現実逃避したい衝動に駆られてる状態が
いまだに続いているので
とりあえず本の感想でも書いてみる。
久しぶりにほんとにおもしろい本だった。。。
ってなわけで、『告白』を読んできました。
当初、恋愛小説だと思っていた若々しき頃。
あれからいくらか時間がたち、
この本は怖い本だということを知り、急に興味が出てきました。
ってなわけで読んでみました。
感想は…一言で言っておもしろい!
たくさんの人物の視点から話が描かれているのに
それがごちゃごちゃにならないのは
簡単そうに見えてすごい技術だなぁって思います。
そしてそれぞれのサイドからしか見れない
心情が見え隠れしていて
それが伏線にもつながっているのがいいです。
あと、やっぱりいろいろと怖い。
殺し。
復讐。
HIV。
爆弾。
そして牛乳。
すべてのものに存在意義があり、
すべてのものがキーワードとなっていく。
そのあたりがおもしろかったです。
ラストは正直言って意外すぎる。
語り手の一人の結末も驚きだったし、
最後の最後は、
正直言って「えっこれで終わり!?
まだ続きがあるんじゃないの!?」って思った。
これ、新人作家とは思えなかったです。
あそこまでかける文章力がほしいものです。
誰か私にやる気をください。
いまだに続いているので
とりあえず本の感想でも書いてみる。
久しぶりにほんとにおもしろい本だった。。。
ってなわけで、『告白』を読んできました。
当初、恋愛小説だと思っていた若々しき頃。
あれからいくらか時間がたち、
この本は怖い本だということを知り、急に興味が出てきました。
ってなわけで読んでみました。
感想は…一言で言っておもしろい!
たくさんの人物の視点から話が描かれているのに
それがごちゃごちゃにならないのは
簡単そうに見えてすごい技術だなぁって思います。
そしてそれぞれのサイドからしか見れない
心情が見え隠れしていて
それが伏線にもつながっているのがいいです。
あと、やっぱりいろいろと怖い。
殺し。
復讐。
HIV。
爆弾。
そして牛乳。
すべてのものに存在意義があり、
すべてのものがキーワードとなっていく。
そのあたりがおもしろかったです。
ラストは正直言って意外すぎる。
語り手の一人の結末も驚きだったし、
最後の最後は、
正直言って「えっこれで終わり!?
まだ続きがあるんじゃないの!?」って思った。
これ、新人作家とは思えなかったです。
あそこまでかける文章力がほしいものです。
誰か私にやる気をください。
スポンサーサイト
| ホーム |